|
竜王山と阿星山を擁する滋賀県南東部の丘陵地帯は近江湖南アルプスと呼ばれている。林道の多くは舗装され路面状態も上々。今回は次の4つを順繰りに走った。 心行路林道 栗東市東坂を起点とし、阿星山の山頂をかすめて走る延長9055mの道。山崩れの多発路線でよく通行止めになる。真新しい修復跡があちこちにある。展望はナシ。 東並木林道 道の駅から金勝寺林道に至るまでの延長1.2kmの道。短いが勾配のかなりきつい所があったりする。 金勝寺林道 観音寺から金勝寺を経て馬頭観音堂まで。延長5655m。終点近くになってようやく展望が開ける。 走井林道 馬頭観音堂と栗東市街を結ぶ5kmほどの林道。道の脇には変わった形の岩が見られる。勾配はきついが路面が良く車も来ないのでローディーの練習コースになっている。 総走行:43.9km 総登坂:1024m |