|
八草峠越えの翌日は時山林道にトライした。この林道は多賀随一の廃村街道の東端である五僧と岐阜県時山を結んでいる。2010年春竣工の新しい道だが、1年たらずで路面が崩壊、以来ずっと通行止になっていた。自分も2012年に多賀側から訪れたものの、担いでどうにかなるレベルの崩壊ではなくあえなく撤退。しかしあれから3年、いい加減開通していてもおかしくはない頃だ…(希望的観測) 結論から言うと開通していた。後で知ったのだが開通したのはつい先日(10月7日)。ただ五僧より先は道が険しく人家もない(正確に言うと家屋はあるが誰も住んでない)のでこの林道の利用者は少ないだろう。なお時山には時山文化伝承館なる施設がある。入場料も110円と安く、おばちゃんがお茶を淹れてくれた。近くまで来たら寄ってみるといいかも。 総走行:64.1km 総登坂:1406m |