|
一年ぶりに走ってみたらパンクで立ちごけするわ、チェーンは切れるわと散々だったので、今回の四国ツアーにあたっては念入りに整備して臨んだ。四国に渡るにはこれまでバスや鉄道を使ってきたが、今回は和歌山ー徳島のフェリーを使った。フェリー航路は次々と廃止されてきており(大阪ー高知間もかなり前に消滅)乗れるうちに乗っておかなくては。 今日は鉄道の走っていない東南部を自転車で走る。終着駅の甲浦から室戸岬までは単調な海岸線が続く。小さな漁村以外には何もないので国道とはいえ車も少なく走りやすい。室戸岬からは人家が続き交通量も増えるので国道を避けて旧道を走行した。普通の人は一日で高知まで走るらしいが自分には無理。明日のことも考えて奈半利で終了とし、高知まで輪行。 総走行:72.9km 総登坂:421m |